1.ローカル10,000とは?
ローカル10,000プロジェクト(地域経済循環創造事業交付金)とは、「地域の魅力を活かした事業」を行う民間事業者等に対して、国や地方自治体などが連携して資金を援助する制度のことです。地域の人材や資源を活用し、新たなビジネスを立ち上げようとする、民間事業者の初期投資費用を支援します。民間事業者・国・地方が一体となり、地域資源を活用し地域の課題を解決することで、「地域経済の活性化」を図ることを目的としています💡
2.新たな枠組み
既存のプロジェクトよりも融資やモデル性などの要件を緩和し、助成受けやすい枠組みが設けられました✨️
対象費用:施設整備費・広告費
条 件:市町村が事業者へ補助するとき
補助金額:最大1500万円
3.事業スキーム・ポイント
◯事業スキーム
出典:総務省HP
◯チェック項目✔
①地域の資源を活用する事業か
②地域金融機関からの融資を検討しているか
③新規事業か
④地域の新たな雇用創出に期待できる事業か
⑤地域の課題解決に繋がる事業か
⑥新規性が感じられる事業か
より具体的には、以下に該当する事業が対象となります。
・「産業界・学会・金融業界・行政」が連携して地域資源と資金を活用し、雇用吸収力の大きい地域密着型事業である
・事業を実施することで、地方公共団体の負担によって直接解決や支援すべき公共的な地域課題への対応の代替となる
・他の同じような公共的な地域課題を抱える地方公共団体に対して、高い新規性やモデル性を持っている
・交付対象経費のうち、交付金事業者が「地域金融機関、日本政策金融公庫、沖縄振興開発金融公庫」から受ける融資額、あるいは「一般財団法人地域総合整備財団の支援を得た地方公共団体から受ける無利子の貸付額」の総額が、規定の公費による交付額と同額以上であり、当該融資は無担保である
・地方公共団体に対し、上記の目的に即した民間事業者等や大学等、金融機関、地方公共団体、地域経済活性化支援機構等が連携して実施する、地域経済活性化事業に必要な出資等の経費について助成する
◯融資について
地域金融機関からの融資を受ける必要があります。新たな枠組みでは、融資が少額の場合や不動産を担保に融資を受けた場合でも助成を受けることができます。
地域金融機関:事業実施地域の第一地方銀行、第二地方銀行、信用組合、信用金庫、農業協同組合等
◯お申し込みの流れ
出典:総務省HP
その他の補助金の流れと大きく違う点
・毎月申請できる
・交付申請から交付決定までが約一ヶ月半と早い
◎既存のローカル10,000プロジェクト
ローカル10,000プロジェクトの新たな枠組みについて紹介しましたが、このプロジェクトは現在も応募が可能です‼️既存のプロジェクトも初期投資である必要があります。
対象費用:施設整備費・機械装置費・備品費・調査研究費
交付額は実際に融資や出資される額に応じて増加
補助金額:最大2,500万円
融資額(または出資額)が公費による交付額の
1.5倍以上2倍未満の場合:上限3,500万円
2倍以上の場合:上限5,000万円
◯活用例
・遊休施設を改修したコワーキングスペースの整備
・地域の農産物を加工した新商品開発
・地域の水源を活かした生食用サーモンの大量養殖
・クラフトビールの製造や工場見学
・ズリの活用による再生エネルギー創造
・廃校跡地を活用したグランピング施設の整備
・放任竹林から生産した竹パウダーと市内の下水汚泥の混合や発酵による高機能肥料の製造
・サイクリング観光拠点整備(海の駅改築、サイクルシップ建設)
5.まとめ
スタートアップは通常の補助金では審査が厳しいですが、 このローカル10,000はそれを後押ししてくれる制度なので注目です👀
申請の受付は毎月ありますが、自治体や地方金融機関と連携しながら行う必要があり、さらに事業計画書の作成やその他の書類も準備するため時間や作業が多く大変です💦
カケルでは、ご相談はもちろん、上記のお申し込みの流れの「STEP1 事業の発案」と「STEP2 事業計画書の作成」のサポートを受け付けております。
下記のLINEからお友達登録してください‼️ご連絡お待ちしております🦒
補助金のすゝめ
↓ ↓ ↓ ↓